RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
間取り
設計を始める前に、こだわりポイントをまとめて、家のテーマを決めておく
-
ミーレ食洗機
一条工務店のスマートキッチンにミーレ食洗器を設置した工事の様子 ─スマー…
-
入居後
素人でも自分でできた新築の登記手続きの手順と費用を解説
-
内覧会
【内覧会】注文住宅の醍醐味 キッチンは自分仕様に
-
内覧会
【内覧会】ロフトをイメージしたファミリールーム セカンドリビングという考え方
-
間取り
【一条工務店】こだわりの間取り 玄関にウォークスルー可能なウォークインク…
-
内覧会
【内覧会】南海プライウッドを採用したウォークインクローゼット
-
住宅設備
ガスにだってメリットはある。一条工務店であえてオール電化を取りやめる
Sponsored Link
ブログの紹介
2016年8月から一条工務店のi-smartで建てた家に、ふわふわ☆わんこたちと住んでいます。
家を設計するにあたり、効率よく暮らしていけることに注力し、動線を良くすることを考えながら家づくりをしました。
そのかいあって、とても暮らしやすい家が出来上がりました。
その過程について、女性目線でブログで振り返っています。
カテゴリー
サイト内検索
人気記事
-
一条ならではの問題を乗り越えて、インテリアにアイアンを採用 三井ホームのおうちに憧れています。 ご縁がなく、三井ホームで建てられなかったわが家。 一条工務店で...
-
写真で見る上棟後1ヶ月の進捗状況と、見えてきた後悔ポイント 一条工務店での新築工事、上棟して1ヶ月ほど経過したころの工事進捗状況です。 図面上、二次元で見ていたもの...
ブログ村 一条工務店関連 トラコミュ一覧
Sponsored Link