RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
間取り
一条工務店 間取り第一案を振り返って思うこと。設計士は神の手を持っている…
-
トラブル
引越業者は、よくよく選ぼう…引っ越しにまつわるトラブル…我らは詰めが甘かった
-
住宅設備
あかりプランだけじゃない、パナソニックのショールームがおススメの理由
-
住宅設備
新築の照明計画 失敗の原因は大きさと色。回避するためには施主支給のオススメ
-
間取り
間取り決定は、妥協の積み重ねだった 途中経過 1階編
-
オプション
一条工務店 i-smart 30坪の家 オプション代の総額
-
住宅設備
床暖のエリア分け失敗例 住み心地にダイレクトに影響
-
建築中
上棟後、1ヶ月半~2ヶ月目の様子 壁紙をチラ見せしつつ、再びアメブロ風に…
Sponsored Link
ブログの紹介
2016年8月から一条工務店のi-smartで建てた家に、ふわふわ☆わんこたちと住んでいます。
家を設計するにあたり、効率よく暮らしていけることに注力し、動線を良くすることを考えながら家づくりをしました。
そのかいあって、とても暮らしやすい家が出来上がりました。
その過程について、女性目線でブログで振り返っています。
カテゴリー
サイト内検索
人気記事
-
一条工務店で注文住宅 こだわりの間取り リビング編 注文住宅を建てるからには、間取りにはたっぷりとこだわりたいところです・・・予算の許す限りは。 その中でも...
-
【一条工務店】設定外オプションを選んだWIC 注文住宅で家を作るからには、造り付けの収納をあちこちに配置して、見た目に片付いた、かつ、使い勝手の良い家にした...
ブログ村 一条工務店関連 トラコミュ一覧
Sponsored Link