インテリア小物も、こだわりの施主支給




家を建てているときは、パワーもあるし、新築ハイでお財布の紐も緩みっぱなしだったので、細々としたものまでこだわって施主支給しました。

着手承諾後から着工、上棟まで、かなり時間があり、暇になります。

あれだけ家のために時間と労力を注ぎ込んでいたのに、ぽかーーーんと「空」なときがやってきます。

そんなときに、家のインテリアをあれやこれやと考えるのは、とても楽しかったです。

家具について考える方が大半だとは思いますが、細々としたインテリアグッズを買いそろえておくと、また、より一層、家が建つのが待ち遠しくなります。

そんな時期に買い揃えた施主支給品をご紹介します。

大物シリーズ

セカンド洗面台用鏡

一番の大物は、セカンド洗面台のところに設置する鏡です。

安定の、アイアンです。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ

予想以上に大きな箱が仮住まい先に届き、置き場所に困ったという懐かしい思い出。

中を見たかったのですが、開けてしまうと、引っ越しの際に再梱包が困難と判断し、泣く泣くこのままの状態で新居搬入まで過ごしました。

アルテジャパンのミラーは、どれも本当にステキです。

インテリアを一段も二段もグレードアップしてくれます。

実際に、ショールームまで足を運びましたが、どれを選んでも、間違いはないと思いますが、迷いに迷ってアイアンで揃えました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】 ■ARTEJAPAN(アルテジャパン)■ミラー■AK-02【RCP】
価格:35964円(税込、送料無料) (2018/2/27時点)

玄関手すり

もうひとつ、アイアンのお品は、玄関用の手すりです。

他のアイアンと同じく、メタルクリエイトで作ることも検討したのですが、お値段が半分以下だったので、楽天で買ってしまいました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ロートアイアン 縦付け手すりリッチL1000
価格:32400円(税込、送料別) (2018/2/27時点)

仮住まい宅の廊下に立てかけて置いてました。
ニヤニヤと眺める毎日でしたヘ(゚∀゚*)ノ

小物シリーズ

洗面台+トイレの小物シリーズは、全てカワジュンで統一しましたキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

(下記製品の写真は、いずれも、カワジュンのHPからお借りしたものです。)

トイレットペーパーホルダー

わが家は、トイレ内の横のカウンターを取りやめたので、ものが置けるタイプのペーパーホルダーにしました。

1階2階ともに、同じタイプです。

洗面所と、2階トイレのタオル掛け

一条で設置されるタオル掛けは、タオルを半分に折って掛けるタイプの物。

個人的に、一枚を広げてタオルをかける方が好きなので、こちらも施主支給しました。

廃番になってしまった商品ですが、シンプルなタイプですので、似たようなものは、カワジュンでたくさん見つかります。

セカンド洗面台

セカンド洗面台には、インテリアに合わせて、こちらにしました。

ちょっとした物置にと思い、ガラスのシェルフも設置です。

通販で購入

いずれの商品も、楽天の中で最安値のお店で買いました。

 

私が買った当時は、アクアSHOPというお店がお安かったです。

商品一覧に写真はなく、品番しか出ていないので、品番をカワジュンのHPで調べて、こちらのショップで買うという方法と取りました。

 

まとめ

それぞれは、家のインテリアの割合としては、小さなものたちです。

でも、家の中に好きなものがいっぱいあると、毎日が楽しくなります。

トイレに行って、「このホルダー、やっぱり良かったなぁ。」と思えること。

すごくすごく小さなことですが、そんな積み重ねの日々はとても幸せなものですので、小さなところにもこだわって施主支給をお勧めしたいです。



Sponsored Link