新築 やり直したい照明計画 機能面とインテリア面と、奥が深すぎてお手上げだった
家を設計中、照明計画にも時間を使いました。 それほどこだわるつもりはありませんでしたが、実際に照明を決め始めると、予想以上の作業が必要でした。 その理由として、照明選びには、2つの考えるべき側面が存在するからではないかと…
家を設計中、照明計画にも時間を使いました。 それほどこだわるつもりはありませんでしたが、実際に照明を決め始めると、予想以上の作業が必要でした。 その理由として、照明選びには、2つの考えるべき側面が存在するからではないかと…
迷走した結果、わが家で採用した壁紙をご紹介します。 壁紙デザインは回転が速く、どんどん廃番となり、新番が出ますので、2年前にわが家が選んだものたちは、多くが廃番のようです。 いずれもとても素敵なデザインなので、残念です。…
壁紙選びは、家を設計している中で、最も楽しかったもののひとつでした。 それは、好きな壁紙を選ぶという側面において楽しかったのですが、一方で、失敗の許されない、メインどころの部分の壁紙選びには、もっと違ったやり方があったの…
家を建て替えている間、半年ほど仮住まいをしました。 仮住まいは、築9年ほどのマンションです。 分譲マンションでしたので、住設は充実していました。 そのマンションに住んでみて、実際にそれらの住設を使用したことは、i-sma…
家を建てているときは、パワーもあるし、新築ハイでお財布の紐も緩みっぱなしだったので、細々としたものまでこだわって施主支給しました。 着手承諾後から着工、上棟まで、かなり時間があり、暇になります。 あれだけ家のために時間と…
一条工務店のパネル工法の家、いわゆるi-smartやi-cubeシリーズで家を建てると、標準でハニカムシェードが、全ての窓に付きます。 こんなところのハニカムシェードなんて、一生閉めないわってところにまで付いてます。 そ…
間取り設計中に、パナソニックのショールームにも足を運びました。 「あかりプラン」を作ってもらうことが目的でした。 家を建てるにあたり、一条で建てた方のブログをたくさん参考にしましたが、照明を計画時に、「あかりプラン」を作…
わが家では犬を飼っているので、滑る床はNGです。 わんこたちは、滑る床を長期間歩いていると、股関節を痛めます。悪化すると、手術になります。犬たちもかわいそうですし、治療費は高額になります。 旧宅では、滑り防止のために、家…
キッチンをいかに自分仕様に、使いやすくするかは、家事効率アップを図る上で欠かせません。 食洗機も、自分に合った収納も、どちらも家事効率アップに大きく貢献してくれています。 わが家の食洗機の実力と、お鍋の収納方法をご紹介し…
三井ホームのおうちに憧れています。 ご縁がなく、三井ホームで建てられなかったわが家。 一条工務店で建てましたが、三井ホームの雰囲気をなんとか持ち込めないか、似たようにできないかを目指したお話の第二段です。 第一弾のステン…