【内覧会】注文住宅の醍醐味 キッチンは自分仕様に
キッチンは、家の全体の施工面積に比して占める面積は、それほど大きくはありません。 ですが、家事を携わる者は、とても長い時間をキッチンで過ごします。 それほど広くはないスペースで、作業する時間がとても長いということです。 …
キッチンは、家の全体の施工面積に比して占める面積は、それほど大きくはありません。 ですが、家事を携わる者は、とても長い時間をキッチンで過ごします。 それほど広くはないスペースで、作業する時間がとても長いということです。 …
リビングは、家の最大の見せ場と言っても過言ではない場所です。 そのため、設計時に、特にこだわった場所でもあります。 こだわりの様子は、別記事になっておりますので、ご参照ください。 では、早速、わが家のリビン…
一条工務店の標準のトイレ 一条工務店では、各階に1個ずつトイレが標準で付きます。 よって、2階建てのわが家では、1階と2階にひとつずつ、計2個のトイレがあります。 トイレの広さは、1.5坪のトイレにしても、オプション代金…
ファミリールームとは 実際の間取り わが家の2階にはファミリールームと称するスペースがあります。 居室ではなく、ファミリールームという名前が付いているのは、4方向を壁で囲まれた部屋ではなく、ロフトのように、1階からの吹き…
わが家の寝室をご紹介します。 設計時については、別記事をご参照ください。 間取り図 間取り図は、こちらです。 9帖という、比較的広めの寝室となります。 寝室のこだわりはふたつ こ…
2階にウォークインクローゼットWICを設置しています。 WICは、家を建てる際には必ず取り入れたいと思っていました。 さらに、どうしても内部は造り付けにしたいという希望がありました。 跡から棚を置いたりしなくて済むように…
一条工務店のアイスマートで建てたわが家の浴室と洗面室兼脱衣所を、ご紹介します。 広さは、30坪程度の家では一般的な、坪浴室と坪洗面室兼脱衣所+収納です。 浴室、洗面台ともに、一条工務店オリジナル製品です。 オプションも全…